【マナー】心付けやお車代などお札の折り方・入れ方

【マナー】心付けやお車代などお札の折り方・入れ方

今回は、心付け、お車代でのお札の折り方・入れ方をご紹介します。
ゲストへ失礼の無いようにきちんとマナーを確認しておきましょう!

封筒の種類

まずは封筒の種類に関してです。
封筒を購入する際、祝儀袋とポチ袋があり、どちらにすればいいか悩みますよね。
封筒は金額によって使い分けましょう。

●1万円以上・・・祝儀袋(水引がついているものは、必ず結び切りを選びましょう!)
●1万円以下・・・ぽち袋(少額を渡す場合は、気持ちだけですがという意味を込めてぽち袋を使います。)

お札を準備

封筒に入れるお札は、必ず「新札」を用意しましょう。

お札を入れよう

祝儀袋

心付け・お車代 お札の入れ方
祝儀袋の場合は、封筒の表とお札の表を合わせ、お札の人物が上にくるように入れます。

ぽち袋

お礼・心付け・お車代 お札折り方
お札を表面に置きます。

お札の折り方 慶事
最初に左側を中心に向かって折ります。

結婚式 お札折り方 マナー
次に右側を中心に向かっております。

結婚式 お札入れ方
そのまま、表面がこちらに向いたぽち袋に入れます。

以上、心付け・お車代のお札の折り方と、封筒への入れ方でした。

かわいい猫のお札入れ テスト販売中

ラピスラズリオリジナル・かわいい猫のお札入れを販売中です。
こちらから見てみてくださいね!

無料テンプレートで封筒が作れる!

心付け・お車代に使える無料の封筒テンプレートを公開しています。
ぜひ封筒の手作りをお考えの方はご利用ください♪

>>無料テンプレートを見る